世界中どこにいても学べます!S-R Laboの動画レッスン

こんにちは。
声と体で小説の世界を
生き生きと表現する舞台朗読研究所
S-R Labo 松井みどりです。

今回は「S-R Laboの動画レッスン」
についてお話します。

動画レッスンの有効性

この度 S-R Laboでは、
あなたがどこにいても舞台朗読を学べる
動画レッスンを始めました。

まずは、
なぜ動画レッスンなのか、
動画レッスンの有効性について
お話します。

レッスン時間を自分に合わせられる

毎週何曜日の何時から、という
レッスン時間が先に決まっていて、
その時間に決まった場所へ行って
レッスンを受ける。

これが通常の対面レッスンです。
最近はこれがオンラインで
行われることもあります。

しかし動画レッスンであれば、
世界中どこにいても参加でき、
なおかつレッスン時間をご自身で決める
ことができます。

しかし
「時間ができたらやろう」
では継続することができません。

ご自分なりに「この時間にやろう」
という時間を決め、
あらかじめ手帳に書いてしまいましょう。

自分との約束です。

それでも突発的に用事が入ってしまう
こともありますね。

そういう時でも動画レッスンであれば
決めた時間をまた変更できます。

どこまでもご自分の都合に合わせて
学ぶことができる
、ということが
動画レッスンの一番の利点です。

繰り返して練習することができる

舞台朗読のレッスンは
「こうやればこうなる」というような
知識を得るものではなく、

「こういうことができるようになる」
という、スキル(技術)を身につけるものです。

ですから繰り返して何度も
練習する
ことが必要です。

対面レッスンを録音して
聴いている方もいらっしゃると思います。
それもとても良い方法ですね。

でも「あの話はどの辺だったかな…」と
聴きたい場所を探すのに
時間がかかる
ことはありませんか?

S-R Laboの動画レッスンでは
目次のようにチャプターがついています。

ですからご自分が見たいところを
すぐ見ることができ、その部分を
何度も繰り返し練習することができます。

ひとつのスキルを手に入れるためには
これはとても大切なことです。

またこの動画は全6回が終了した後も、
いつでも好きな時にご覧いただけます。

作品の全体に関する知識を得られる

「それでもレッスンはやっぱり
顔を合わせてやらないと…」

そう思っていませんか?

確かに対面(リアルorオンライン)
でのレッスンは、
個人に合わせたアドバイス
することができます。

反面、それ以外の
全体的な読みや表現に関する話を
する時間を、
なかなか取ることができません。

例えば具体的な作品の読み解き方、
体や目線の使い方、
通して読む時の注意点などは、
そのレベルにならないと指摘されません。

確かに今はできないかもしれませんが、
私はそういう時でも具体的な
読みや表現について知っておくことは、
とても大切
だと思っています。

ですから、今のスキルに関係なく、
作品全体について学ぶことができるのも、
動画レッスンの良いところです。

リーズナブルに受講できる

少しずつ実力がつき、
もう少し専門的に学びたいとなったら
やはり対面レッスンが良いと思います。

しかしどんなレッスンでも同じですが、
対面レッスンですと
自分に合わせてもらえる分、
レッスン料が高くなります。

「まずはやってみたい」
「興味がある」

という場合は、動画レッスンを
おススメします。

動画レッスンでは
カルチャースクールに通うくらいの費用で、
毎週動画を見て学んでいただけます。

動画ということを差し引いても、
普通のカルチャースクールは
月1~2回が多い中、
動画レッスンは毎週学べます。

自分に合うかどうか迷っている方には、
動画レッスンをおススメします。

周囲に内緒で学べる

別に内緒にする必要はないと
私は思いますが、

中には「舞台朗読を学ぶなんて
何か恥ずかしい…」
と思う方も
いらっしゃいます。

表現活動をしてこなかった方の中には
このような考えの方もいらっしゃるのです。

動画レッスンは毎週メールで
動画をお送りする方法
なので、
誰にも知られずに
レッスンを受けることができます。

声を出す環境は整えていただく
必要がありますが、ご自宅が難しければ
最近ではカラオケボックスを使うなど、
手軽に声を出せる状況を作れます。

ですから、実際にレッスンに通うより
簡単に学び始めることが可能なのです。

S-R Laboの動画レッスン

S-R Laboの動画レッスンには、
単発のものと継続のものがあります。

単発ものは文字通り、
1回のレッスンで終了します。

しかし大体のレッスンは
2回以上の継続を必要とするものです。

ここではS-R Laboの
継続レッスンの特徴について
お話します。

シャドーイングで舞台朗読の「カタ」を身につける

S-R Laboの動画レッスンでは、
舞台朗読のひとつの「カタ」
手に入れていただきます。

具体的には、私が読むのを聞いて、
すぐにそれを真似して読むという方法で、
私の読みをコピーしていただきます。

英語を学ぶ時に行うシャドーイングという
方法と同じです。

私が読むのを聞いて1~2秒後に
同じ高さ、同じ速さ、同じ間
同じテキストを読みます。

私の読みを「完全コピー」するのです。

音楽、舞踊など、他の表現活動をしてきた方は、
気持ちを表現する引き出しをすでにお持ちなので、
「こういう気持ちで読んで」と言った時に
ご自分なりの表現ができます。

しかしこれから舞台朗読や表現活動を
やってみたいと思っている方
は、
「気持ちを表現して」と言われても、
どうしたらいいか戸惑われると思います。

そこで、最初に「こう読みます」という
「カタ」を真似しながら覚えていただき、
何度も繰り返すことで形から気持ちに
アプローチ
していきます。

「気持ち」から入っても「カタ」から入っても
目指すところは同じですが、
たどる道筋が違うだけなのです。

そうやってある程度「カタ」を
手に入れれば感情表現の蓄積ができ、
そのうちに「気持ち」から
表現することができるようになります。

ぜひ動画レッスンで「カタ」を学び、
生き生きとした舞台朗読を目指しましょう!

体を使って声に気持ちを乗せる方法が学べる

S-R Laboには
「声と体で小説の世界を生き生きと
表現する舞台朗読研究所」

というキャッチコピーがついています。

その名の通り、ただ読むだけでなく
体を使って物語を表現します。

体と言っても立って動く訳ではなく、
実際には姿勢、目線などの
小さな動き
ではありますが、

物語を立体的に伝えるためには
とても大きなポイントです。

動画レッスンでは、
その体の使い方を丁寧に
説明
しています。

まさに私がお伝えたいと
思っている部分なので、
なるべく詳しく具体的に
お話しています。

この体の使い方を何度も練習し、
意識しなくてもできるようになると、
物語の中で生き生きと生きるということを
体感できます。

毎週新しい動画レッスンが送られてくる

学ぶペースは人それぞれ。
早く最後まで見たい方もいれば
ゆっくり学びたい方もいますね。

最初にもお話しましたが、
朗読を学ぶということは
新しいスキル(技術)を
身につける
ということ。

そのためには一度に最後までやるより、
段階を踏んでゆっくり学ぶ方が
効果的です。

なぜなら「理解する」ということと
「できる」ということは
違うからです。

「こうすればいいんだな」と理解しても、
実際にそれができるようになるためには
繰り返し練習する時間が必要です。

そこで一部のレッスンを除いて、
基本的には週に1回メールで
新しい動画を送る
、という方法で
レッスンを進めます。

さらに数日おきに
順調に練習が進んでいるかを
確認するメール
をお送りします。

動画レッスンを行っている間は、
なるべくレッスンのことを忘れず
練習していただける

工夫をしています。

レッスン前後の動画を松井がチェックする

動画レッスンを始める前に、
お送りしたテキストを読んだ
動画を収録
していただき、
メールで送っていただきます。

これは任意ですが、
送ってくださった方には
その段階でのアドバイス
私からお送りします。

さらにレッスン前に動画を
送ってくださった方
は、
すべてのレッスン終了後にも動画を
送っていただく
ことができます。

これにより最終的にどう変化したのかを
ご自分で確認できるだけでなく、
松井がそれを拝見し、
アドバイスをお送りします。

もちろん、どうしても自分の動画を
送りたくないという方は、
必須ではありませんので、安心して
ご自身のペースで学んでください。

メールで質問することができる

「動画を見たけれど、ここがわからない」
「ここはこういう理解であっているのか?」

対面レッスンではわからないことを
すぐに質問することができますが、
動画レッスンではそれができません。

それを補うため、動画レッスンを
受講していただいている間は、
何度でもメールで私に質問する
ことができます。

ご自分のお名前、受講している作品名、
何回目のレッスンについての質問か

明記して送ってください。

なるべく早くお答えできるよう
がんばります!

まとめ

今回は「S-R Laboの動画レッスン」
についてお話しました。

私は様々な舞台に出演したり、
いろいろなスキルを学び続けたりして、
表現者としてもっともっと
成長していきたいと思っています。

その一方で、私が学んできたことを
私の舞台朗読が好きという方にお伝えし、
このような表現活動をする人を
増やしていきたいとも考えています。

そのために「動画レッスン」
スタートしました。

皆さんのご意見も取り入れながら、
この動画レッスンを
どんどん進化させていきます。

作品も増やしていきますので、
皆さんにも楽しんで学んでいただければ
とても嬉しいです。

今後ともS-R Laboの動画レッスン
どうぞよろしくお願いいたします!

無料メルマガ登録
2種類の無料メルマガをお届けします! ・読むだけ聴くだけで楽しめる!表現力豊かに朗読するためのS-Rジャーナル ・舞台朗読がもっと楽しくなるS-Rマガジン
S-R Labo主宰
松井 みどり

元フジテレビアナウンサー。退社後はナレーターとして活動する一方、舞台活動もスタートし、芝居、朗読、朗読劇などの舞台に年に10本ほど参加。2014年より教える仕事も続けている。

松井 みどりをフォローする
舞台朗読
松井 みどりをフォローする
S-Rラボ

コメント

タイトルとURLをコピーしました